リクエストを頂いて、氷川きよしが三山ひろしと一緒にカバーしているシャ乱Qのカバー曲「ズルい女」を聴いた。

リクエスト下さった方の「氷川さんはいつもポップス歌う時に語尾に
しゃくり?を入れてるのですがこれはどうなのか」という質問ですが、

この曲を歌った頃の彼は、まだ今のようにポップスを全面に出しているわけではなく、演歌との歌い分けという部分で強調してしゃくりあげている、というよりは、私には、ブレス音を多く混ぜて甘い歌声を強調した歌い方になっている、という感じがしました。

 

特にこの曲においては、非常にエネルギッシュに歌われている為、特に彼の鼻にかかった甘い歌声が強調されて聴こえてきます。

テンポ感よく、前へ前へと、三山さんの歌声を引っ張る形で、歌われているのが印象的。

非常に張り切って歌っているという点で、彼自身が楽しんで歌っているのが見受けられます。

 

私が氷川さんがポップスやロック向きだと思ったのは、こういう点、即ち、彼自身が非常に楽しんで歌っているという点で、そこが演歌を歌う時のキリリとした真剣勝負と違い、心身の底から「音楽を楽しんでいる」「歌を楽しんでいる」という部分が感じ取れるところにあります。

もちろん演歌を歌うキリリとした彼は非常に魅力的ですが、彼自身が楽しんで歌えるのは、ポップス系の音楽なのではないのかな、と思います。

彼が目指す「演歌とポップスの融合」の世界で、アーティストとして独自の世界を作って行くと期待しています。