氷川きよし
コラム 氷川きよしの声帯障害についての見解
2022年3月7日 氷川きよし
氷川きよしが、声帯の不調から予定されていたコンサートを2つ、中止した。 声帯ポリープと出血が見られるとのこと。 明らかに疲労による障害だと感じた。 3年前、初めて彼のコンサートに行った時、驚いたのは、彼が4 …
コラム 氷川きよしの無期限活動休止に思う
2022年1月29日 氷川きよし
氷川きよしが来年から無期限活動休止に入ることが波紋を呼んでいる。 私はファンほど彼の事情を知らないから、どうのこうの語る資格はないかもしれない。それでも音楽業界の端くれにいるものとして、それなりにいろいろ思う。 &nbs …
氷川きよし『歌は我が命』にみる歌手としてのスケール
2022年1月19日 氷川きよし
昨年の紅白では何人かの歌手が印象の残ったが、その中でもやはり氷川きよしの存在感は別格だったように思う。 彼が演歌というジャンルを超えてポップスやロックの分野に進出して丸2年。 長髪にファッショナブルな姿で「自分」というも …
氷川きよし『群青の弦』にみる演歌の王道
2022年1月14日 氷川きよし
氷川きよしの新曲『群青の弦』の視聴動画を拝聴した。 今回は、演歌の王道とも言える楽曲だ。 氷川きよし、言えば、「演歌の貴公子」 そんな冠言葉が長くついているほど、氷川きよしと言えば演歌、演歌と言えば若手の筆頭にいつも彼の …
氷川きよし『かもめはかもめ』に見るポップス歌手としての進化
2021年12月22日 氷川きよし
NHKの『Covers』で氷川きよしがカバーした『かもめはかもめ』は研ナオコの代表曲である。 この曲の2人の歌い方を検証した。 先ず、一番、感じたのは、氷川きよしのポップスの歌い方が非常に進化しているという …
氷川きよしVocalReview『老後の資金がありません!』
2021年9月16日 氷川きよし
天海祐希主演『老後の資金がありません!』の主題歌。 アップテンポのポップな曲調は映画の内容を想像させる楽しい色調。 また彼自身の歌声は伸びやかで、この楽曲の持つ色彩感に統一され、明るい音色が主体になっている。 彼の歌声の …
氷川きよしVocalReview『 Glamorous Butterfly』
2021年8月17日 氷川きよし
氷川きよしのニューアルバム『You are you』に収録されている楽曲のMV公開の第二弾。 この曲は彼自身が大黒摩季に曲を依頼したというほどの入れ込み用である。 声はロックを歌うのに申し分がない。 声量、声の張り、イン …
氷川きよしVocalReview「You are you」
2021年8月11日 氷川きよし
「Papillon」の発売から約1年。 氷川きよしのポップスアルバムの第二弾の表題曲である、この曲のMVが公開された。 タイトルロールでもあるこの曲の特徴は、全体的に軽い色調のものになっており、その曲調に合わせて、彼自身 …
追記あり 氷川きよし「劇場コンサートツアー2021」に見る二面性
2021年7月3日 氷川きよし
氷川きよしのコンサートを2年ぶりに観た。 前列3列目(実質2列目)というファンの人には恨まれそうな席で拝見することになった。 実は、このコンサートは、日程だけを見て、内容を考えようともせず申し込んだものだった。 即ち、私 …
氷川きよしVocalReview「南風」
2021年3月9日 Vocal Review氷川きよし
氷川きよしの新曲、「南風」のMVが公開された。 今回の曲は、演歌というよりは歌謡曲。 ポップスまでは行かないが演歌でもない。 楽曲全体の印象は、彼自身が解説するように、非常に明るく前向きな春らしい楽曲である。 また、全体 …