音楽ライターが紐解くJPOPの世界
ブログ

手越祐也

手越祐也『OVER YOU(feat.マイキ)に見る日本語の明瞭さ

手越祐也が7月にリリースした新曲『OVER YOU』を聴いた。 この曲はボカロイドPのマイキが楽曲を提供している。 久しぶりに彼の楽曲を聴いたが、相変わらず、日本語の歌詞の明瞭さは抜群である。   最近のJ-P …

手越祐也『MAZE WORLD』多種多様な歌声

手越祐也の新曲『MAZE WORLD』を聴いた。 相変わらず、どんな曲を歌わせても上手い。 今回のこの歌では、彼の様々な歌声を聞くことが出来る、というより、どの音域のどの声の種類であっても非常に安定しているということが感 …

[復興支援ソング ] 手越祐也 / 花は咲く (Acoustic Cover)

私のレビューはよく特殊だと言われる。 それは、一般的にレビュー(評論)と言えば楽曲そのものにフォーカスしたものが多く、歌詞の意味や曲想を解説したものが多い中、私は歌手そのものに焦点を当てるからだ。 歌手の歌声。 このエネ …

手越祐也『NEW FRONTIER』アルバムレビューVol.2

手越祐也の1stアルバム『NEW FRONTIER』の後半曲のレビューです。   7.ONE LIFE スローバラード曲。 ピアノの伴奏で始まる印象的な冒頭部分から、透明感のある歌声で歌が始まる。 語りの軽い響 …

手越祐也『NEW FRONTIER』アルバムレビューVol.1

手越祐也のア1stアルバム『NEW FRONTIER』の前半6曲のレビューを順番に掲載します。 過去にレビューした楽曲も、歌声や楽曲の分析を重点的に解説し直しています。   『NEW FRONTIER』 1.『 …

手越祐也『Hello!!』(NEW FRONTIER))

手越祐也の1stアルバム『NEW FRONTIER』の2曲目。 アップテンポのポップな楽曲。 楽しくライブで盛り上がる曲の作りになっている。 メロディーは中音域を行き来するメロディーラインになっている。 手越祐也はこのメ …

手越祐也『モガケ!』

6ヶ月連続配信の最終曲だ。 12月22日にソロアルバムを発売する、その前に6ヶ月連続でオリジナル曲の配信をする、と発表して半年。その言葉通りに6曲を連続して配信してきた。 この最終曲はそのタイトル通り、手越祐也というアー …

手越祐也『ONE LIFE』

毎月新曲をリリースするというコンセプトの第5弾。 今回は完全にバラードだ。   この5回、配信されるたびに思うのは、セルフプロデュースがかなりしっかりしている、ということ。 アーティストが生き残っていくのに一番 …

手越祐也『ウインク』

手越祐也の新曲『ウィンク』のMVが公開されている。 7月の『シナモン』から始まって4曲目の公開である。 単に「毎月新曲を配信する」と言うが、実行するのは容易ではない。 それもMVまで作成し、公開している。 以前、松田聖子 …

手越祐也『LUV ME, LUV ME(ラミラミ)』

手越祐也の12月まで毎月、配信されるという新曲の第3弾。 ダンスナンバーだ。 これを見ると、手越祐也という歌手は、本当に上手いと唸ってしまう。 それはお世辞でもなく贔屓目でもなく、おそらく音楽好きの玄人が見れば、皆、同じ …

1 2 3 »



【プロフィール】
久道りょう(松島耒仁子)

音楽評論家
ミュージック・ペンクラブ・ジャパン(MPCJ)所属
ボイスブランディングクリエイター
詳しくはこちら⇒プロフィール

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © JPOPのある暮らし All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.