三浦大知
三浦大知 vocal review Vol.143 「Neon Dive」
2019年9月24日 Vocal Review三浦大知
三浦大知の音楽は音が鳴り出した途端、思わずリズムを取り出している。この曲も知らない間に足で身体でリズムを取っている。それぐらい、文句なく楽しい。 彼の音楽の世界は理屈じゃない。 音は楽しい。 音楽は楽しいもの。 そんな理 …
三浦大知VocalReview「ふれあうだけで」
2019年9月3日 Vocal Review三浦大知
三浦大知と言えば、抜群のダンスパフォーマンス力でのダンスナンバーがどうしても印象的だが、実は彼は歌が抜群に上手い。 今、この世代の日本人歌手の中では突出していると言える。 彼の歌の上手さは、その明確に響く日本語にある。 …
ブレスの話(三浦大知の場合)
コメント欄で質問を頂きました。 いつも楽しく拝見させていただいております。勉強になることばかりです。 三浦大知さんは、CDではもちろん、ライブでも踊った後の息が切れてる状態でのバラードでもブレスがあまり聴こえません(わざ …
三浦大知VocalReview Vol.10「GO FOR IT 」圧倒的な強さ
2018年10月15日 Vocal Review三浦大知未分類
三浦大知14枚目のソロシングル。典型的なR&Bのダンス曲である。 緩急を織り交ぜたダンスは、彼の余裕を十分感じさせるもので、それに伴った歌も準じる。 この曲に使われている彼の歌声は、非常に明るく軽やかな音色だ。 …
三浦大知Vocal.ReviewVol.9「Voice」哲学的な歌唱力
2018年10月14日 Vocal Review三浦大知
13枚目のシングル「Right Now」は、両A面になっており、「Voice」はそのもう一つの曲になる。 彼自身の作詞、作曲になるミディアムバラード。 自身の葛藤や心の傷を書いたと言うだけあって、一つ一つのフレーズを覆う …
三浦大知VocalReview Vol.8「 Right Now」優れた歌唱テクニック
2018年10月12日 Vocal Review三浦大知
彼が最も得意とするR&Bだ。 R&Bのジャンルを日本の中で定着させたのは、間違いなく彼だろう。 彼以外に日本人でR&Bの歌い手を思い浮かべることができないほど、日本ではこの分野の歌い手が少ない。 …
三浦大知VocalReview Vol.7「 Two Hearts」
2018年10月10日 Vocal Review三浦大知
テレビ朝日系ドラマ『Answer~警視庁検証捜査官』の主題歌に起用されたタイアップ曲。初のオリコンランキング9位を獲得したラブバラード曲。 ピアノの音だけで始まるイントロからの彼の高音部は、非常に透明感のある綺麗な音だ。 …
三浦大知VocalReview Vol.6「Turn Off The Light 」際立つ日本語
2018年10月9日 Vocal Review三浦大知
前作の「Lullaby」から8ヶ月後のソロ11作目のシングル。 今回は、前作とは全く違うアップテンポのダンスナンバー。彼の得意とするジャンル。 スピード感のあるダンスに合わせるかのように、音楽も小気味よいリズムを刻んで、 …
三浦大知VocalReview Vol.5「Lullaby」歌手としての可能性を広げた曲
2018年10月8日 Vocal Review三浦大知
「Lullaby」は、彼の10枚目のシングルで、彼自身初のバラード曲。 「The Answer」の約4ヶ月後、2010年12月に発売されている。 今まで、三浦大知と言えば、ダンスをしながら歌う人、というイメージで、曲目も …
三浦大知VocalReview Vol.4「歌声の変化2」
2018年10月6日 Vocal Review三浦大知音楽記事
「The Answer」の歌声 「今までの歌声は、捨て去った」と彼に言わせるほど、彼の中で変わってしまった歌声というのは、一体どういう歌声だったのだろうか、と思った。 「Delete My Memories …