私のレビューはよく特殊だと言われる。

それは、一般的にレビュー(評論)と言えば楽曲そのものにフォーカスしたものが多く、歌詞の意味や曲想を解説したものが多い中、私は歌手そのものに焦点を当てるからだ。

歌手の歌声。

このエネルギーがあってこそ、楽曲が生きてくる。

そのエネルギーは、歌手の人間性そのものが大きく左右する。だから、私のレビューは歌声からその人物そのものの背景まで書き込むことが多い。歌う人間が変われば、歌の波動も変わる。楽曲とはそういうものなのだ。

だからこそ、私は歌手そのものにフォーカスする。

それが特殊だと言われる所以である。

 

音の波動は大きなエネルギーを持ち、一瞬でその場所にいる人を癒し、一瞬で世界中に広がっていく。

一瞬で人間を鼓舞させる力もあれば、優しく癒す力も持つ。

いつもどんな時代も音楽は常に人々のそばにあった。

 

 

『花は咲く』

この楽曲は名曲だ。

どんなに荒れた土地であっても、どんなに痛みつけられた土地にでも、花は咲く。

たった一輪の小さな花に心が癒される経験を持つ人は多いはずだ。

どんな悲しみの後にでも、花は咲き、人々の心を癒す。

今、戦禍のウクライナにも。

ウクライナの情勢を目にする度に、心が痛みながら、少しでも彼らが癒されることを願う。

 

 

 

手越祐也の歌を聴きながら、今日が3月11日だったことを思い出した。

それほど、この数週間は心を痛める出来事ばかりだった。

この歌が世界中に広がればいいと思った。

花は心を癒し、平和な気持ちを思い出させるからだ。

 

こんなことを書けば、ファンの人に総スカンを食うだろうか?いや、きっと総スカンかもしれない。

まあ、いいや、私は評論家だ。

正直に書く。

動画の絶賛のレビューを横目で眺めながらも、書く。

それが評論家の仕事だから。

 

「真白な雪道に春風薫る〜」

 

1フレーズ目の歌声が聞こえて来た時、

あれ、と思った。

そして、珍しい、と思った。

ずいぶん甘い歌声で、粘って音程をずり上げてくるからだ。

もし、彼が私のレッスンを受けてるなら、

「ちょっと、ちょっと」と思わず言いたくなるぐらい、

彼の思いが強すぎて、これまでの彼の歌とは違っていた。

 

彼の歌にしては、珍しく、手越祐也そのものの顔が丸見えだった。

きっと彼にとって東北は特別なのだろう。

ずっと個人的に震災復興の支援をしてきたと聞いている。

だから、彼はこの歌に自分のありったけの思いを込めて歌ったのだろう。

冷静に聞けば聞くほど、珍しく音程は下からしゃくり上げ、地声丸出しのそのままのチェストボイスだった。

私が初めて聞いたのに等しいぐらい、「手越祐也」だった。

何度かYouTubeで話している話し声、そのものだったのだ。

 

でもこんな手越祐也もいいと思った。

なぜなら、本当に彼は何を歌わせてもうまいからだ。

曲によって歌声も変えてくる。

音程は正確で、VOCALOIDの楽曲も難なくこなして完璧に歌う。

カバーだって、なんだって、上手いのだ。

音楽のセンスが抜群なのだろう。

楽曲の雰囲気を即座に感じ取り、再現することに長けている。

彼がどんな方向性に進むかは分からないが、きっと何を歌っても合格点を軽く超えてくる。

そんな歌手なのだろう。

だから、たまには、これほど乱れた歌声もいいと思った。

彼の思いが募りすぎて、歌との距離感が珍しくなかった。

もし、彼が普段の彼なら、もっと綺麗にフレーズを繋いでくる。もっと全体的な歌声の色彩を統一してくるだろう。

でも、そうじゃなかった。

 

彼の思いが募りすぎて、手越祐也そのものの歌声だった。

 

あー、よかった。

いつも完璧な手越祐也より、ずっと人間味溢れている。

YouTubeで見せる顔がそこにあった。

 

そして、彼がこの歌を大切に届けようとしている思いが伝わった。

 

いい歌だった。