たったひとりのアーティスト、たったひとつの曲に出会うことで、人生が変わってしまうことがあります。まさにこの筆者は、たったひとりのアーティストに出会ったことで音楽評論家になりました。音楽には、それだけの力があるのです。歌手の歌声に特化した分析・評論を得意とする音楽評論家、久道りょうが、J-POPのアーティストを毎回取り上げながら、その声、曲、人となり等の魅力についてとことん語る連載です。

画像

連載19人目は、Adoさんを扱います。年末の音楽特番やNHK紅白歌合戦などで、ホログラムで出演した”ウタ”というキャラクターの歌声で印象に残っている人も多いでしょう。顔出しを一切しない歌手として衝撃のデビューを果たした彼女の魅力について紐解いていきたいと思います。

中2で動画を初投稿。2020年『うっせえわ』でメジャーデビュー

Adoは、2002年生まれの20歳です。小学1年生の頃から父親のパソコンでボーカロイド音楽を聴いていたとのこと。そんな彼女は小学校の高学年には、ニコニコ動画などのSNSサイトで顔出しをせずに活動を行う歌手に興味を持ったと言います。

2017年、中学2年生のとき、SNSサイトにクワガタPの『君の体温』という楽曲で「歌ってみた動画」を初投稿しました。

その後も投稿を続けていたところ、2019年にボカロPの”くじら”からオファーされて参加した『金木犀 feat. Ado』という動画がデビューのきっかけになりました。

2020年にユニバーサルミュージックから、『うっせえわ』でメジャーデビュー。『うっせえわ』はそのインパクトのあるタイトルからも記憶に残っている人が多いのでは?と思います。

彼女の活動名であるAdoという名前の由来は、元々、狂言で主役を表す「シテ」と脇役を表す「アド」から来ているとのことで、彼女が小学生のときに決めたとか。

小学生のとき、狂言について学ぼうという中で「アド」という言葉を知り、響きがカッコいいと思って自分の名前に決めたと話しています。

さらに「後付けにはなってしまいますが、アドという脇役として皆様の人生の音楽として、誰かの人生の脇役として支え役になれたら嬉しいなという思いで活動させていただいていますね」とのこと。(スポニチアネックス2022年10月20日記事より引用)

このように楽曲のインパクトと名前のインパクト、さらに歌声や歌詞の内容にこれまでのアーティストにはない強烈な個性を感じさせる形で彼女はデビューを果たし、『うっせえわ』は3億回のMV再生回数を獲得するという驚異的な状況になりました。

画像

小学1年生で出会ったボーカロイド音楽に…

 

続きはこちらから

Ado『自己を脱却する歌い手』(前編)人生を変えるJ-POP[第19回]|青春オンライン (note.com)