タグ : VocalReview
星野源VocalReview「くだらないの中に」
2020年7月10日 星野 源
この曲の最初のワンフレーズを聴いた時、「あー、星野源だ」と思った。 そんなに彼の多くの楽曲を聴いていない私のようなものでも、ワンフレーズを聴けば、ああ、星野源だと思う。 それぐらい彼の音楽は特徴的で独特の世界観を持つ。 …
Little Glee Monster VocalReview「ギュッと」
2020年7月10日 Little Glee Monster
2018年3月発売の11枚目のシングル。 軽快なテンポの軽いポップス曲である。 動画は2つ試聴したが、大きく印象が異なった。 1つは2018年5月14日公開のものでJリーグのLINEライブ時と注釈がついてお …
氷川きよしVocalReview「幻」
2020年7月8日 氷川きよし
2018年8月発売の「勝負の花道」のカップリング曲。 リクエストを頂いて、音源を聴いてみたが、この曲は私の記憶にあった。 どこでいつ聴いたのか、具体的には思い出さないが、甘く切ないメロディーが確かに記憶に残っていた。 & …
Nissy(西島隆弘)VocalReview「僕にできること」
2020年7月8日 Nissy(西島隆弘)
この曲は、新型コロナウィルスの影響を受け不要不急の外出自粛が続く中、「今、僕がアーティストとして出来ること」「会えない環境が増えていく中で歌で寄り添えるように」と今月3日に自身のインスタグラムで公開した楽曲のロングバージ …
絢香✖️三浦大知VocalReview「ねがいぼし」
2020年7月7日 Vocal Review三浦大知絢香
コロナの自粛期間中に多くの楽曲が生まれてきている。 アルバムを収録したり、新しい楽曲を作ったり、多くのアーティストが活動できない中で模索を続けている。 この期間に各自がどれだけ音楽に真摯に向き合えたかで、今後の活動の幅が …
城田優VocalReview「家族になろうよ」(うたコン)
2020年7月6日 Vocal Review城田 優
福山雅治の楽曲だ。 城田の歌は非常にオーソドックスで楽譜に忠実に丁寧に歌っている、という印象を持つ。 それはオリジナルの福山の歌がどちらかといえポツポツと途切れがちな横に流れた音楽に対し、城田の歌は縦のリズムの流れを意識 …
氷川きよしVocalReview「おもひぞら」(ミュージックフェア)
2020年7月4日 Vocal Review氷川きよし
ミュージックフェアに出演した氷川きよしの「おもひぞら」を聴いた。 この曲はアルバムPapillonに収録されている曲で、「いきものがかり」の水野良樹が作った曲でもあるが、 リアルに今回、聴いて、アルバム収録 …
Little Glee Monster「何度でも」(Mステ)
2020年7月4日 Little Glee MonsterVocal Reviewカバー曲
Mステのオープニングで彼女達がカバーしたドリカムの「何度でも」を聴いた。 彼女達らしい音の響きの世界だった。 ドリカムの「何度でも」は余りにも有名な曲だ。 2005年12月に35枚目のシングルとして発売され …
城田優VocalReview「優しいキスをして」(Mステ)
2020年7月4日 Vocal Reviewカバー曲城田 優
非常に緊張した第一声だった。 珍しく声が出なかった。 歌い出しの上手さは抜群の彼の声が上ずった。 それぐらい緊張していたのがこちらに伝わった。 だが2フレーズ目には本来の歌声に戻った。 如何に歌手にとって第一声が難しいも …
氷川きよしVocalReview「碧し」(Papillon)
2020年7月1日 Vocal Review氷川きよし
GReeeeN が書き下ろした2017年の楽曲だ。 軽快で明るい曲調。 それに合わせるかのように彼の歌も軽く明るい色調の歌声だ。 縦に刻まれるリズムは、弛まず前へ前へと力強く歩き続ける。 ポップな歌声がこの曲の明るさにマ …